飯山陽(いいやまあかり)
▼専門
・イスラム法学
→イスラム教の教義の基本を司るイスラム法が7世紀から現在までどのように成立し運用されてきたかの研究
・イスラム教に関わる世界情勢の調査・分析
→世界中で発生するイスラム教やイスラム教徒に関わるあらゆる事案の情報収拾と分析
▼履歴
1976年 東京生まれ
1994年 筑波大学附属高等学校卒業
1998年 上智大学文学部史学科卒業
2000年 東京大学大学院人文社会系研究科修士課程修了
2000年〜2001年 文部省派遣留学生としてモロッコ留学
2001年〜現在 アラビア語通訳(テレビ取材、放送通訳、イベント通訳等)
2006年 東京大学大学院人文社会系研究科単位取得退学
2006年〜2011年 東京女子大学、上智大学、国士舘大学、東海大学、明治学院大学、千葉大学等で非常勤講師
2009年 東京大学より博士(文学)取得
2011年〜15年 エジプト(カイロ)にて調査・研究
2011年〜2020年 上智大学アジア文化研究所客員所員
2011年〜現在 執筆、企業、メディア向けのリサーチ、モニタリング、講演等
2017年〜現在 タイ(バンコク)にて調査・研究中
▼単著
『イスラム教の論理』新潮社(新潮新書752)、2018年2月。
『イスラム2.0:SNSが変えた1400年の宗教観』河出書房新社(河出新書)、2019年11月。
▼ 連載
『ニューズウィーク日本版』コラム連載「疾風怒濤のイスラム世界」
FNNプライム寄稿
「イスラームの論理と倫理」晶文社。
▼関心
・今を生きる日本人がトラブルを避け安全に暮らすために知っておくべき世界情勢に関する情報の提供
・イスラム教やイスラム教徒について、イスラム擁護論にもヘイトにも偏らない客観的な情報と解説の提供
・イスラム2.0(インターネット時代のイスラム教)
・イスラム教と近代イデオロギーの相克が引き起こす諸現象の分析
・イスラム諸国の政治動静の分析
・イスラム教の宗教改革の行方
▼好きなこと
・勉強/研究すること
・料理すること
・音楽を聞く/ライブに行くこと
・本を読むこと
・運動すること
・映画を観ること
・旅行すること
・動物と戯れること
・友達と喋ること
▼専門
・イスラム法学
→イスラム教の教義の基本を司るイスラム法が7世紀から現在までどのように成立し運用されてきたかの研究
・イスラム教に関わる世界情勢の調査・分析
→世界中で発生するイスラム教やイスラム教徒に関わるあらゆる事案の情報収拾と分析
▼履歴
1976年 東京生まれ
1994年 筑波大学附属高等学校卒業
1998年 上智大学文学部史学科卒業
2000年 東京大学大学院人文社会系研究科修士課程修了
2000年〜2001年 文部省派遣留学生としてモロッコ留学
2001年〜現在 アラビア語通訳(テレビ取材、放送通訳、イベント通訳等)
2006年 東京大学大学院人文社会系研究科単位取得退学
2006年〜2011年 東京女子大学、上智大学、国士舘大学、東海大学、明治学院大学、千葉大学等で非常勤講師
2009年 東京大学より博士(文学)取得
2011年〜15年 エジプト(カイロ)にて調査・研究
2011年〜2020年 上智大学アジア文化研究所客員所員
2011年〜現在 執筆、企業、メディア向けのリサーチ、モニタリング、講演等
2017年〜現在 タイ(バンコク)にて調査・研究中
▼単著
『イスラム教の論理』新潮社(新潮新書752)、2018年2月。
『イスラム2.0:SNSが変えた1400年の宗教観』河出書房新社(河出新書)、2019年11月。
▼ 連載
『ニューズウィーク日本版』コラム連載「疾風怒濤のイスラム世界」
FNNプライム寄稿
「イスラームの論理と倫理」晶文社。
▼関心
・今を生きる日本人がトラブルを避け安全に暮らすために知っておくべき世界情勢に関する情報の提供
・イスラム教やイスラム教徒について、イスラム擁護論にもヘイトにも偏らない客観的な情報と解説の提供
・イスラム2.0(インターネット時代のイスラム教)
・イスラム教と近代イデオロギーの相克が引き起こす諸現象の分析
・イスラム諸国の政治動静の分析
・イスラム教の宗教改革の行方
▼好きなこと
・勉強/研究すること
・料理すること
・音楽を聞く/ライブに行くこと
・本を読むこと
・運動すること
・映画を観ること
・旅行すること
・動物と戯れること
・友達と喋ること